人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リカバリーを体験するとパソコンに強くなる

最近、パソコンの調子が悪いという方が増えているようです。

Windows XPのパソコンは2001年に発売されてから、これまで約8年間の歴史があります。

同じXPといっても、初代XP、XP(sp1)、XP(sp2)、XP(sp3)と4種類のXPパソコンがあります。

購入された時期によってはCPUの性能が低かったり、メモリ容量が少なかったりすることで、起動が遅いとか、ソフトの立ち上がりが遅いというような症状が見られることがあります。

それとは別に、知らないうちにウイルス感染していたり、ハードディスクの劣化によって、ある日突然パソコンが起動できなくなってしまうこともあります。

最近は、データ復旧の手法があるとはいえ、起動しなくなったパソコンからのデータの復旧は決して簡単なことではありません。

あなたが作成したデータ自体の重要度と関係なく、データを救出できるかどうかは、全くの未知数です。

特に、ウイルスによるものや、ハードディスクの故障の場合は、データの復旧の確率はかなり低いものになります。

パソコンのトラブルを未然に防ぐためには、

「いつもと少し違った動き方をした」とか「速度が急に遅くなった」というような現象が生じたときに、いち早く何らかの対処を行うことが必要です。

少し知識がある人は、「システムの復元」や「ハードディスクの最適化」などをする人もいますが、これらの処理は原因が分からない場合は、とても危険なことになり、さらに症状を悪化させることがあります。

基本的には、「パソコンがおかしい」と感じたときにまずやることは、「データの避難」です。

外付けハードディスクなどに、大切なデータをバックアップしておくことが、パソコンユーザーが出来る一番確実な方法です。

データさえ避難すれば、その後にどのようなことになっても安心だからです。

調子の悪くなったパソコンを元通りにするために、一番確実な手段はリカバリーです。実のところ、リカバリーを自分で何度も体験することで、相当パソコンに詳しくなってきます。

「リカバリー」→「Windows Updateとその他アップデート」→「セキュリティ対策」→「ソフトのインストール」→「インターネットやメールの設定」→「周辺機器のドライバのインストール」

という流れがパソコン修理の流れです。

実は、パソコンをリカバリーして元通りの状態にすることは、とても手間のかかる仕事です。

しかし、このリカバリー手順を自分で行うことで、パソコンの仕組みを理解することにもなります。


by nokotopics | 2009-11-03 23:15 | PCトラブル